topへ戻るボタン

学び、守り、広める
ロバストの啓発ツール

意識改革で研究費不正利用ゼロへ

商品をさがす

啓発活動支援について

令和3年2月1日に「研究機関における公的血球費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」が改正されました。
この改正では、研究機関全体の意識改革を図り、研究費不正使用の防止に関する高い意識を持った組織風土を形成することが求められています。 ロバストでは、全構成員および研究者・研究補助者を対象とした、研究費の執行に関する注意点の周知のためのツールとして、フライヤー・ポスター・記事・アニメーションの作成と提供を行っています。

※不正使用事例等の情報周知をサポートするためのツールです。
四半期に一度以上の啓発活動のためには、当記事以外にも、実施計画に基づいた意識啓発や意識調査等を別途実施する必要があります。

お知らせ

お知らせ

受注再開について

お知らせ

8月中の注文について

一覧を見る

PAGE TOP